
最強コスパの仏像本
KADOKAWAで出版した書籍を元にダイソーで編集・制作したダイソーの「KADOKAWAブック」シリーズをご存知でしょうか?
昨年、最寄りのダイソーに日用品を買いに言った時のこと。入り口近くの商品ラックにずらっと並べられた書籍たち。以前から幼児向けの塗り絵やシールブックは購入したことありましたが、まさかこんなに種類があるとは…!
パッと見でわかる充実したラインナップ。どれどれ見てみよう!と、軽いノリで品定めしていると、、、英会話や顔ヨガ(←これも気になるお年頃)ペット関係など、さまざまな実用書が並ぶ中に!??
うぉ〜!
仏像の本があるー!!!
日本の仏さま
100円(+消費税)
即買いしました(笑)
総ページ数80
仏像の基礎知識からお寺と神社の成り立ちや建築のことまで!
これは、初心者からマニアまで網羅する内容なのでは??
これで100円だなんてコスパ最強!という消費者側の感情と、こんなん100円で販売されたら敵いませんわ〜!という、なぜか生産者側の感情が入り交じった状況に陥ります(笑)
イラストはカワグチニラコさんという方が担当。なんとも愛らしい仏さまのイラストで、シンプルでとてもわかりやすい。
個人的には、注連縄と建築のページがとても勉強になりました!
ダイソーで見かけたら是非手に取って見てみてくださいね!
